ブログ

最新のお知らせ


2022年3月8日 : 【動画アップ】2022年度 法改正情報
Youtubeチャンネル開設しました!

1本目は、2022年度の法改正情報を10分にまとめたものです。
ぜひご覧ください!

https://youtu.be/yxtd1VUn-RM




2021年11月25日 : 【雇用調整助成金】特例措置の延長
【雇用調整助成金】特例措置の延長

現在、助成率及び上限額に引き上げが行われている雇用調整助成金ですが、昨日、その特例措置が延長されることが発表されました。





特例措置は令和3年12月末まで延長されます。
中小企業で解雇等を行わず雇用を維持した場合は、助成率は9/10です。
業況特例・地域特例に該当する場合は助成率は10/10となります。

令和4年1月以降はまだ「予定」となっており、来年2月中にその内容が発表される予定です。

なお、申請書等は頻繁に改定が行われるため、申請する都度、最新のものをダウンロードする必要があります。




最近は新規感染者数も減少し、3回目のワクチン接種の話が出てきていますが、引き続き、「手洗い・うがい・こまめな消毒」などの基本的な感染症対策を行ってまいります。




2021年11月18日 : 名古屋市SDGs推進プラットフォーム 会員証とバッジが届きました



先日、名古屋市SDGs推進プラットフォーム会員に登録された記事を書きましたが、本日、会員証とバッジを頂きました。


会員証はストーンペーパー、木製フレームは間伐材使用とのこと。
バッジは、名古屋市オリジナルだそうですよ。


これからも、人事労務面から中小企業のSDGsに貢献してまいります!


2021年11月16日 : 愛知県SDGsに登録されました


愛知県SDGsに登録されました


目次
1 愛知県も「SDGs未来都市」
2 公開されたフローラム社労士事務所のSDGs取組内容
3 SDGsコンサルティングサービスを開始します



1 愛知県も「SDGs未来都市」

先日、弊所が「名古屋市SDGs推進プラットフォーム会員」に登録された記事を書きましたが、本日付けで、愛知県SDGsにも登録されました。



→愛知県SDGs Actionのページ





2 公開されたフローラム社労士事務所のSDGs取組内容

 公開された弊所の取組内容です。




 LGBTに関する取り組みはもちろんのことですが、特に来年からは「環境」の部門で、顧問企業へのクラウド勤怠システムの導入と、給与支給明細書の電子化を強化していく予定です。

 正確な勤怠の記録は労務管理の基本です。
 また、給与支給明細書の電子化は従業員にとっても利便性の向上となります。
 弊所も、さらに労働生産性向上をはかり、サービスの充実に努めてまいります。



3 SDGsコンサルティングサービスを開始します

 名古屋市SDGs推進プラットフォーム会員も、愛知県SDGsも、まだまだ登録企業は少ないです。
 これは、せっかくSDGsに取り組んでいる、またはこれから取り組みたいという中小企業にとって、他社と差別化を図るチャンスです。

 しかし、「企業としてどのような取り組みをすればいいかよく分からない」「どのように登録したらいいか分からない」という声が聞かれます。
 そのような中小企業の悩みを解決すべく、来年からSDGsコンサルティングサービスを開始します。

 予約・ご相談はこちらのブログにてお知らせいたします。
 お楽しみに!



2021年11月12日 : 【SDGsイベント情報】錦2丁目SDGsWEEKs 開催中!


【SDGsイベント情報】錦2丁目SDGsWEEKs 開催中!

 11月6日(土)~20日(土)、名古屋市の中区錦2丁目で、「錦2丁目SDGs WEEKs」が開催されています。
 さまざまなSDGsのコンテンツを体験したり学べたりできますよ。

 詳しくは、コチラ↓
「錦2丁目SDGs WEEKs」ホームページ




 昨日は、愛知労働局委託事業の愛知働き方改革推進支援センター主催「人と会社を結ぶSDGs入門編」に参加してきました。
 あたらめて、企業がSDGsに取り組むことの重要性を再確認することができました。
 
 イベント等で収集した情報は、セミナー等で皆様に還元できればと思います。





【SDGsイベント情報】丸の内でもSDGsイベント!



2021年11月19日(金)~2022年2月18日(金)には、「第2回SDGs FESTIVAL in名古屋丸の内」が開催されます。
 こちらも、企業や自治体の出店のほか、セミナーやパネルディスカッションも開催予定です。


「第2回SDGs FESTIVAL in名古屋丸の内」ホームページ





 さて、先日、kindle版に引き続き紙書籍でも発行された、『「経営者のための SDGs時代におけるLGBT入門」~人を大切にする企業が選ばれ続ける~』が、じわじわとAmazonランキングの順位を30位くらいまで上げておりました。
お手に取っていただいた方、ありがとうございます!

 小冊子ではありますが、これからのSDGs時代で選ばれ続ける企業であることの大切さが凝縮された内容になっております。
Amazon以外に、楽天ブックス等でも購入可能ですので、まだの方はぜひご一読ください。




ご購入はコチラ(紙書籍版) → Amazon

ご購入はコチラ(kindle版) → Amazon







お問い合わせ
TEL 052-766-5508
営業時間 9:00~17:00 / 定休日 土日祝