愛知県名古屋市のフローラム社労士事務所・株式会社flora-mです。
就業規則コンサルティングや人事評価制度構築をとおして、中小企業の基盤整備・人的資本経営をお手伝いいたします。

~出版~ 複数ランキング獲得のお礼

2021年8月27日 at 10:01


「経営者のためのSDGs時代におけるLGBT入門」



たくさんの方にお買い求めいただき、おかげさまで複数のカテゴリでランキングを獲得することができました!









「新着ランキング」
・社会・政治参考図書 新着1位
・ビジネス組織改革  新着1位
・経営学       新着1位










「売れ筋ランキング」
・社会・政治参考図書 売れ筋1位
・ビジネス組織改革  売れ筋1位
・経営学       売れ筋2位








「ベストセラー1位」
・社会・政治参考図書 ベストセラー1位
・ビジネス組織改革  ベストセラー1位




皆様、本当にありがとうございます!
感想はAmazonレビューにて頂けると大変嬉しいです。


次回は、実務にそった内容を書きたいと思っています。
多様性の対応はまさに多様ですから、もっと世に貢献できるよう邁進してまいります!



出版のお知らせ(キャンペーン告知有り)

2021年8月25日 at 16:00


このたび、弊所代表の社会保険労務士 神戸みどりが、本を出版させていただきました。
真のホワイト企業となり、これからの時代で選ばれ続けるために必要な考え方を執筆いたしました。

あとがきには、社会保険労務士法人 名南経営 代表社員の大津章敬さん、
帯には、トランスジェンダー新宿区議会議員のよだかれんさんにご協力頂きました。
お二人とも快く引き受けて下さり、感謝です!

ぜひ、ご一読いただければ幸いです。


【出版日】 :2021年8月11日(水)

【タイトル】:「経営者のための SDGs時代におけるLGBT入門」
        ~人を大切にする企業が選ばれ続ける~
       (kindle版)

【著者】 :社会保険労務士 神戸 みどり

【価格】 :1,100円(税込)
     (紙書籍は来月以降発刊の予定です)

【目次】
 第1章 選ばれる企業になるために
 第2章 LGBTとSDGs
 第3章 企業がLGBT施策にいち早く取り組むべき理由
 第4章 施策を形骸化させてはいけない
 第5章 人を大切にする企業が選ばれ続ける


【内容紹介】
  企業が、これからの時代に選ばれ続けるために必要なこととは、どのようなことなのか。
  それは、近年ブームになっているSDGsから利他の精神を持ち、共存共栄を考えると、「多様性の尊重」にいきつきます。
  企業経営者がジェンダー・ダイバーシティを考えるうえで必要な一冊です。


Amazonにてご購入いただけます。
 ご購入はコチラ → Amazon



~税込109円! 出版記念キャンペーンのお知らせ~

下記日時に出版記念キャンペーンとして、109円(税込)にて特別販売いたします。
4時間限定ですので、お見逃しなく!


【税込109円 出版記念キャンペーン】(kindle版のみ)
 2021年8月26日(木)  12:00~16:00
(日時は変更になることがあります)
  ↓
 税込109円 出版記念キャンペーン



※出版社から「税込99円」と伺っておりましたが、正しくは「税込109円」です。
 また、告知の時間より前からセール価格となっておりました。
 ご迷惑おかけしており申し訳ありません。
 

夏季休業のお知らせ

2021年8月2日 at 15:43



お客様各位

平素は弊所サービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
さて、勝手ながら下記の通り休業をさせていただきます。


■夏季休業日
・令和3年8月13日(金)~15日(日)

※休業期間中は、基本的に、メールまたはChatwork、FAXのみの受付とさせて頂きます。
(緊急の場合はお電話下さい。出られない場合、折り返しお電話差し上げます。)


ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
ご不明な点がございましたら弊所までお問合せください。